【参加報告】第28回日中消化器外科学術会議(青島)にて佐伯浩司教授が招待講演

news

第28回日中消化器外科学術会議(青島)にて佐伯浩司教授が招待講演

2025年6月6日(金)〜8日(日)に中国・青島市で開催された「第28回日中消化器外科学術会議(The 28th China-Japan Digestive Surgery Academic Conference)」において、群馬大学大学院 総合外科学講座の佐伯浩司教授が招待講演を行いました。

本学術会議は、日中両国の消化器外科領域における研究・臨床・教育の連携を深めることを目的とした国際会議です。中国・青島(Qingdao)にて対面形式で開催され、両国から多数の外科専門医・研究者が参加しました。

佐伯教授は、6月7日(土)に行われたセッションにおいて、Current status and prospectives on conversion surgery for gastric cancer という演題で講演を行い進行胃癌に対する化学療法後のconversion surgeryの適応ならびに長期予後に関する最新の研究成果について発表しました。

講演後には、日中の若手外科医を交えた活発な質疑応答・意見交換が行われました。

今後も本講座では、国内外の研究者との交流・連携を深めるとともに、国際学会への積極的な参加を通じて、先進的な外科治療の発展と教育の充実に努めてまいります。